2008年09月30日     このエントリーをはてなにブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

「四半期」ごとの目標設定が継続の秘訣!?


こんにちは。水口です。
もうすぐ日付が変わるのですが・・・、今日は9月30日です。

9月30日ということは、今年の4分の3が終わったということです。


■ 四半期で考える

1年を4つに区切り、3ヶ月単位にしたものは「四半期」と呼ばれます。

「四半期」という言葉は、会社の業績を表すときなどに使われますので、
なじみのある方にはなじみはあると思いますが、日常生活ではあまり
使われない言葉ですね。

しかし、この「四半期」という区切り、なかなか使いやすいものです。
1ヶ月単位で見ると短すぎ、年単位だと長すぎる場合に、四半期単位
で物事を考えたり、目標設定したりすると、ちょうどいい感じです。

※ 私の場合、正確に言うと、週単位で見た「1年を4分割」の区切り
   で考えています(13週間で一区切りです)。
   月区切りで考えるか、週区切りで考えるかは、使いやすいと思う
   方を使えば良いかと思います。


私もこの四半期ベースで考えていることがいくつかあります。
たとえば、「ブログの更新」もそうです。

このブログは、開設してから3年以上が経ち、毎日更新にしてからは
2年以上経過しました。(ときどき、夜に更新できなかった場合に
朝に更新していることもあります。そこはご了承を・・・。)

「別に毎日更新しなくてもいいじゃないか」 というご意見もあるでしょうし、
それももっともなんですが、「今日はやらない」という例外は作らない方が、
物事は継続しやすいものです・・・。そう実感したことが、毎日更新するよう
になったきっかけでした。

もちろん、「毎日更新しているから偉いだろう」と言うつもりはまったくなく、
「続ける」ためには、自分にはこういうやり方が向いていたということが
わかったのでそうしているだけのことです。


■ 継続の秘訣は「四半期」にあり?

そんなふうに、毎日更新するようにしていると、途中でやめたくなることも
ないわけではありません。そんな 「今日はやめとこっかな・・・」 という、
悪魔のささやき(?)に勝つ秘訣が、先ほどの「四半期」にあります。


これは、やってみてわかったことなのですが、

  「毎日○○をやる」

という目標の持ち方は、良くありません。


なぜかというと・・・、

  「毎日○○をやる」

ということは、言い換えれば

  「未来永劫○○をやり続けなければいけない」

ということです。

ですから、これから、何百日、何千日、何万日とそれを続けると思うと、
それが重荷になってしまうのです。わざわざそんな計算をしなかったと
しても、「やめられない」「ずっと続けなければいけない」という形での
重荷は必ず感じるはずです。

私の「ブログ」の場合、1日1時間前後の時間をかけていますが、これが
もっと短くても基本的に同じです。たとえば、毎日10分であっても、それを
未来永劫続けるとしたら、やはり重荷にはなります。

たとえ10分であっても、10分×無限大=無限大ですから。重荷である
ことは同じだと思います。(実際には人生は「無限」ではありませんが、
感じ方としては「無限」に近いものです)


■ 「続けたい」ことに、あえて期限を設定する

この目標を、ちょっと変えるだけで、感じ方はずいぶん変わります。

  「この四半期(3ヶ月間)は、毎日○○をやる」

としてみるだけで、かなり変わります。


あえて期限を設けることで、まず、感じる重さが減ります。さらに、

  「この四半期が終われば、○○をやめてもいい」

と思えると、気が楽になりますし、

  「この四半期が終わればやめてもいい」
  「だから、とりあえず今日はがんばろう」

と考えることもできます。

こうすると、「今日だけはパス」という気持ちを抑えることができます。
「ゴール(期限)が来たらやめられる」と思うからこそ、続けられる
というわけです。


■ 期限が来たら、どうする?

では、めでたく期限が来たらどうするかというと・・・
またあらためて考えてみてください。

  「もう一度(次の3ヶ月)やってみるか?」

と考えるわけです。

しかし、このときには、既に積み上げた実績があります。過去3ヶ月
やってきたことを振り返れば、次の3ヶ月またがんばろうと思えること
が多いと思います。

このサイクルをやるためにも、「1ヶ月」よりは「四半期」の方が良いと
感じています。1年だと長すぎ、1ヶ月だと短すぎると感じます。



このやり方に、「そんな理屈通りにいくかよ・・・」 と思う方もいるかも
しれませんが、確実に違いがあります。

もちろん、このやり方を取れば、なんでも続けられるというわけでは
ありません。そもそも自分がやる気を持っていないことは、続けられ
ないと思います。

「やる気があるのに続けられない」「どうしても波がある」という場合
には、おすすめの方法です。


「続ける」とか「習慣化する」ということについては、「行動分析学」的な
アプローチ(一種の条件付け)をすすめる人が多いですが、私は条件付け
的なアプローチだけでは限界があると感じています。

人間はどうしても慣れが出てきてしまうものです。また、自分で自分を
条件付けするのは、「ネタばれ」しながら条件付けすることになるわけで、
なかなか難しいものです。


というわけで・・・、

何かを「続けたい!」という人は、ぜひ、「続けたいこと」に、あえて
期限を設定してみることをおすすめします。

「ずっと続けたい」のに「期限を設定する」というのは、ちょっと変だと
思うかもしれませんが、そこが人間の不思議なところですね。


・・・のように、私にとっての「ブログをやめてもいい日」が来たわけ
ですが、今回もまた継続すると決めましたので、またおつきあい
頂ければ幸いです。

今日の記事作成時間は50分でした。
では、また明日!


このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなにブックマーク
Posted by 水口和彦 at 23:55│Comments(1)

時間管理術研究所の無料メールマガジンで
モチベーションアップしてみませんか?
メールアドレスを入力すれば登録できます! → 
バックナンバーはこちら
Copyright (c) 2005-2014 BizARK Inc. All rights reserved.
この記事へのコメント
WOW just what I was looking for. Came here by searching for
4_
}
Posted by IT box at 2019年02月20日 11:49
 

※ スパムコメントがあまりに多いため「http://」は使用不可の設定にしています。
  URLをご紹介頂く場合は「http://」を省くか全角文字を使用して頂けますと
  幸いです。