2011年11月26日     このエントリーをはてなにブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

1年12ヶ月が1枚になった画期的な「くるまきカレンダー」


こんにちは。水口です。

先日、カレンダー(連続カレンダー)の話をしましたが・・・、
そこで紹介した壁掛けタイプのカレンダーが届きました。

(先日の記事はこちら↓)
壁掛け型の「連続カレンダー」を販売する会社がありました!

で、実際のものが届きましたので紹介を。
(本当は数日前に発送頂いてたのですが私が不在で、今日受け取れました)


梱包を開封すると、商品パッケージはこんな感じでした↓
くるまきカレンダーパッケージ

開封しました↓
くるまきカレンダー

多分気になる人が多いと思われる巻き取り部分は
こんな感じ↓です。
くるまきカレンダー巻き取り部分

ゴムのバンドで固定するシンプルな構造です。

カレンダーを伸ばす側は、引っ張ればスムーズに伸びます。簡単です。
巻き取る側はクルクルッと素早く巻ける感じではありませんが、実用
上は問題ないと思います(少しずつ巻いていく感じです)。

巻き取り式にするとなると、ハンドルつきでくるくる回すようなものを
考えがちです(←実は私も以前考えた・・・)。でも、幅のあるカレンダー
をハンドルで均一に巻くのは難しいものです(斜めになったりとかして)。

そこをあえてシンプルな構造にしたのは好感が持てます。見た目も
スッキリしていますからね。おそらく、この構造に落ち着くまでには
いろいろ試行錯誤があったのではないでしょうか。


で、伸ばすとこんな感じ↓になります。

くるまきカレンダー

シンプルなデザインでいいですね。

フォントなどもいい感じだと思います。










くるまきカレンダー設置後

壁に貼ってみました。

画鋲が使えない壁なので、スリーエムの
はがせるタイプの両面テープで貼って
みました。

今は、とりあえず上だけ貼った状態に
してあります。
(下側はぶら下がっている状態です)

どれだけ伸ばすか(下をどこで固定するか)
は自由なので、使ってから決めようかと。




ちなみにこのカレンダーは「LITTLEN STAR(リトルンスター)』という会社が
「くるまきカレンダー」という名前で商品化したものです。

(サイトはこちら↓ 説明の動画もあります)
LITTLEN☆STAR

(紙のカレンダーの紹介はこちら↓)
くるまきカレンダー - LITTLEN☆STAR SHOP

―――――――――――――――――――――――――――――

1年12ヶ月は、本来1つにつながっているものですよね。

それを本当につながった形の1枚の紙で表したこのカレンダーは、
とてもいいと思います。


ちなみに、このカレンダーは、普通のカレンダーとはまったく違う構造に
なっていますので、既存のルートで簡単に外注できるものではありません。
つまり、自ら試行錯誤して構造や製造方法を考えていかないと、こうした
商品の形にまで辿り着かないわけです。

実は私も以前、こういう壁掛けカレンダーを作ってみたいと思ったことが
あったのですが、巻き取り部の構造などを考えるとややこしそうな気がして、
結局机上で検討しただけで、実際に作ってみることはありませんでした。

それを実際に商品化されたLITTLEN STARさんに感謝ですね。

実は作者の方からメールを頂いたのですが(ブログを見てくださったようで)、
やはり、この製品にはかなり思い入れがあるそうです。
(きっといろいろ試行錯誤されたのでしょう)

いい製品だと思いますので、気になった方はぜひ購入を検討してみて
ください。

(サイトはこちら↓ 説明の動画もあります)
LITTLEN☆STAR

(紙のカレンダーの紹介はこちら↓)
くるまきカレンダー - LITTLEN☆STAR SHOP



今日の記事作成時間は38分でした (注文してた時間含めて)。
では、また次回!


このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなにブックマーク
Posted by 水口和彦 at 23:30│Comments(1)

時間管理術研究所の無料メールマガジンで
モチベーションアップしてみませんか?
メールアドレスを入力すれば登録できます! → 
バックナンバーはこちら
Copyright (c) 2005-2014 BizARK Inc. All rights reserved.
この記事へのコメント
新製品
www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=45688
Posted by 大菅大吉 at 2018年11月23日 14:15
 

※ スパムコメントがあまりに多いため「http://」は使用不可の設定にしています。
  URLをご紹介頂く場合は「http://」を省くか全角文字を使用して頂けますと
  幸いです。