2006年09月02日     このエントリーをはてなにブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

タイマーいろいろ その2


こんにちは! 水口@時間管理術研究所です。

今日は昨日の続きで、「使える」タイマーを
紹介してみたいと思います。


「次の会議までの30分に、この仕事を終わらせよう」と
いうときにも、タイマーを使うと効果的です。

仕事に集中してしまって、約束の時間に気付かない、
そんな事態が避けられます。


とは言っても・・・

たくさんの人が仕事をしている中で、タイマーをピーピー
言わせるわけにもいかないですよね。

そんなときに便利なのが、振動で知らせてくれる、
「ブルブル系」のタイマーなんです。

今日紹介する二つの製品は、実際に私も使ってみたものです。

さて、一つめは・・・

DRETEC ブルッとタイマー ブルー T-298BL




↑ こういうものです。

  この製品はamazonでも扱っているので、
  クリックすると製品の詳細が分かります。

この製品は、時間が来たときの動作を、

・アラーム音  ・ランプ  ・振動

の3つから選ぶことができます。
(どれか1つを選ぶので、同時には使えません)

ランプか、振動にしておくと、音を出さずに時間を知ることが
できるというわけです。

なかなか面白い製品でしょう?


操作も、テンキー付きですし、3つの動作の選択も、
側面のスイッチ1つで出来るので、簡単です。

実際に使ってみても、なかなか便利に感じます。
(カウントアップ機能も使えます)

ただし・・・、

・ランプが小さくて、光っても気付きにくい

  机の上の目立つところに立てておいても、
  すぐには気付かないかもしれません・・・。

・ポケットに入れたりするには、微妙な大きさ

  縦が10センチ弱、厚みが1.5センチくらいです。
  もうちょっとコンパクトな方がいいかな・・・。

  ひもが付いていて、首にかけることも出来ますが、
  そう使うにしても、もうちょっと薄い方がうれしいですね。


という欠点はあります。

バイブ機能は、携帯でよくある、間欠的な動作ではなく、
連続で振動し続けます。

動作時は、ちょっと音がでます。携帯のバイブ動作よりも、
音が大きい感じですかね。

机の上に置いておくと、机が鳴るので、
携帯と同じく、ビックリします (汗

あと、タイマーは最大99分までなので、そこは御注意を。
デザイン的には・・・触れないでおきましょう・・・。


さて、もう1つ紹介します。

TANITA バイブレーションタイマー24時間計 クイック TD-370



こちらは、すごくコンパクトです。

縦が5.5センチ、厚みは1.4センチくらいです。

お知らせ動作は、アラーム音と振動の切り替え式です。

バイブ動作時は、同じく連続振動ですが、あまり音は出ません。

携帯と同じような感じで、ポケットなどに入れていると、周囲には
迷惑をかけません。机の上に置いているとビックリしますが(笑


こちらの製品は、こんな特徴があります。

・時、分、秒 をそれぞれ設定できます。

 長時間に設定することも可能です。

 ※製品名に「24時間計」とありますが、設定可能なのは、
  23時間59分59秒までです・・・。

・現在時刻の表示が可能になっています。

・ボタンにカバーが付いているので、ポケットに入れていても安心

・ストラップ用の穴が付いています。


私がちょっと不満なのは・・・

・机の上に立てられない

・カウントアップ動作が出来ない。

という仕様ですね。経過時間は測れません。

ポケットに入れて、時間をお知らせしてもらうには、
なかなか良い製品ではないかと思います。

カウントアップ動作がいらない場合や、他のタイマーと
使い分ける場合には、おすすめです。

私はこのデザインは好きなのですが、
色は・・・違う色が欲しいですね・・・。


今日紹介した、ブルブル系のタイマーですが、
音が出せない環境で、タイマーを使いたいときは、
こういう製品を使うのも、いいかもしれませんね。

「へー、こんなタイマーがあったんだ・・」と思った方は、
 ぜひ ↓ クリックをお願いします!

 人気ブログランキング(オレンジ)


さて、タイマー話ですが、あと一回だけ続きます。

タイマーをいろいろ探しているなかで見つけた、
ちょっと面白い(マニアックかな?)製品があったので、
それを次回紹介しますね。


今日の記事作成時間は・・・ ここまでで48分でした!


  

このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなにブックマーク
Posted by 水口和彦 at 07:42Comments(1)TrackBack(0)
2006年09月01日     このエントリーをはてなにブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

タイマーいろいろ その1


こんにちは!水口@時間管理術研究所です。

9月に入りましたね。
夏休みの宿題は無事終わったでしょうか? (笑

さて、今日は「タイム・コンシャスになろう!」という話の続きで、
タイマーを紹介したいと思います。


タイマーにも、色々使い道がありますが・・・、
タイマー自体は、2種類の動作で使えるモノが便利です。

1つは、普通に時間設定して使うタイマー機能です。
(「カウントダウン」です。)

もう1つは、経過時間を測るものです。
(ストップウォッチみたいな感じです。)

 これは「カウントアップ機能」と呼ばれることが多いです。
 モノによって、付いている場合と、付いていない場合があります。

 このブログを書く所要時間も、この「カウントアップ機能」を
 使っています。


私が以前から使っているタイマー(もう5年くらい使ってます)が、
 ↓ これなのですが、

タイマー1号これは、

・カウントアップ機能付き
・表示が大きい
・机の上に立てることができる

という、私が望む条件を備えています。


この製品は、ホームセンターで売ってるのを見つけて
購入したのですが(多分1000円ちょっとでした)、
今は見かけないので、もう入手できないかと思います。


しかし、このタイマー、結構気に入っていたのですが・・・、
今は台所用になっています。


というのは・・・この製品のように、テンキー無しのタイプは、
例えば45分に設定するのに、ボタンを押し続ける必要があります。

時々45分を通り過ぎちゃって、もう1周なんてこともあります(笑

テンキー付きのタイプだと、その辺の使い勝手は
すごく良くなるので、テンキー付きに変えたんです。

 ↓ こんなのです。
タイマー2号
メーカーは「LEC」といいます。
型番は・・・本体に書いてない(汗

・・・不明です(スイマセン)。






この製品は、上の3条件に加え、

・テンキーで設定できる

という条件を備えています。

これも、ホームセンターで偶然見つけたものです。
(ネットショップでは、まだ見つけられていません。)


このタイマー、表示が大きくて使いやすいです。

しかし、写真では分かりにくいと思いますが、実際の製品は
かなりのチープさをほこっております(汗

ボタンとかは、結構グラグラしますし、電池が弱くなると、
ブザー音が、なんとも言えない頼りない音になります。

まあ、壊れるまでは使うと思いますが・・・多分。


さて、この製品を買った時期、他にもいい物がないか、
探してみたんです。

その中で、面白い製品がありました。
ブルブル系のタイマーです。

例えば、携帯電話のタイマー機能を使うと、
アラーム音とバイブ動作を選べますよね。

それと似た感じのものです。

携帯の場合、カウントダウンの時間が見えないので、
ちょっと不便ですが、それを解消できます。


では、明日はそのブルブル系タイマーを2種類紹介
したいと思います。



「ふーん。タイマーもいいかもなあ・・・」と思ってしまった方は、
 ぜひ ↓ クリックをお願いします!

 人気ブログランキング(オレンジ)


今日の記事作成時間は・・・ ここまでで50分でした!

(画像を貼り付けたりすると、時間が増えますね。)

  
このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなにブックマーク
Posted by 水口和彦 at 06:49Comments(0)TrackBack(0)
2006年08月31日     このエントリーをはてなにブックマークこのエントリーを含むはてなブックマーク

「自分タイム・コンシャス化」 計画?


おはようございます!水口@時間管理術研究所です。

今日は、「タイム・コンシャスになろう!」という話をします。


「タイム・コンシャス」 という言葉は、一般的ではありませんが、
「時間を意識した」 という意味です。

  「ボディコン」ってありましたよね。
  あれは元々の意味は「ボディ・コンシャス」で「体を意識した」
  という意味なわけです。

  同じように、「○○を意識した」という意味で、
  「タイム・コンシャス」や、「コスト・コンシャス」、
  「アース・コンシャス」なんて言葉が使われています。


さて、この「タイム・コンシャス」 ですが・・・、

個人の「タイム・コンシャス」 さを高めるためのアイテムとして、
手帳がありますね。

そして、手帳だけでなく、もう一つ活用した方がいいと思う
アイテムがあるんです。

それが「タイマー」 なんです。


昨日の記事の最後に、「今日の記事作成時間は・・・」と
いう記載をしました。

そんなふうに、タイマーを使って時間を意識しながら、
作業をしていると、いろいろ気が付くことがあります。


それは、

・時間を意識するので、時間を無駄にしないよう心がける

・自分がその作業・活動に「投資している時間」を意識する

・作業時間が読めるようになってくる
 (次に計画を立てるときに役に立つ)

といったことです。
こうした意識がだんだん高まってくるのを感じます。



この感じを、例えて言うと・・・

 最近、色々なところで、食べ物のカロリー表示がありますよね。
 「○○○ Cal」というやつです。

 私は、あれを結構目安にしています。
 カロリーの取り過ぎがないように、という観点もあるのですが、
 どのくらい「お腹に重いか」という目安にもしています。

 こういうカロリー表示を普段から見ていると、数字を見なくても
 ある程度予想できるようになりますね。

 「これは 600 Cal くらいかな」 とか予想したりします。
 (当たってると、なぜかちょっとうれしかったりしますね(笑) )


この「カロリー・コンシャス」 (そんな言葉あるのかな?)
と似た感じなのが、私が考える「タイムコンシャス」 なんです。


普段から「この仕事なら、45分くらいかな?」 という感じで
考える習慣が、タイムコンシャスにつながっていくわけです。

で、そのために効果的なのは、まず時間を測ってみることです。


では、この、「自分のタイムコンシャス化」のために、
私が使っているタイマーを、次回紹介してみようかと思います。

色々探してみると、面白い製品もあったんです。



「タイムコンシャス。ちょっと意識してみっか?」と思った方は、
 ぜひ ↓ クリックをお願いします!

 人気ブログランキング(オレンジ)


今日の記事作成時間は・・・ ここまでで46分でした!


  
このエントリーを含むはてなブックマークこのエントリーをはてなにブックマーク
Posted by 水口和彦 at 07:40Comments(2)TrackBack(1)

時間管理術研究所の無料メールマガジンで
モチベーションアップしてみませんか?
メールアドレスを入力すれば登録できます! → 

Copyright (c) 2005-2014 BizARK Inc. All rights reserved.